LASISA

Search

恋愛疲れした人に向けた“推し活”のススメ リアルな出会いまでつなげてくれる“推し”とは

2023.3.17 RIKA

恋愛疲れした人は集合! 突然ですが、 “推し活”と聞いて何を想像しますか? 「2次元の恋に興味はない…」と思っていませんか? そんなあなたに向けて“推し活”を通した新しい恋愛のかたちを紹介します。

“推し活”に対するイメージ

“推し活”に対するイメージ“推し活”に対するイメージ

 最近よく聞く“推し活”についてあなたは何を想像しますか? オタクの趣味、アイドルや2次元など…。リアルの恋とはかけ離れた架空の世界だと感じていますか?

“推し活”とは自分一推しの人物やキャラクターを通称“推し”として熱心に応援する活動のことです。アイドルや2次元のキャラクター、最近はYouTube・Vtuberなんかも推しの対象ですね。それはまさに恋人に対する愛情と同じ…いや、それ以上の熱を注いでいる人もいます。

“推し活”は今や誰にとっても心の支えや生きる糧になりうるものなんです…! そんな“推し活”の魅力から、“推し活”を通した新しい恋愛のかたちについて紹介していきます。

“推し活”をまだよく知らない人や、恋愛に悩みを抱えて行き詰まっている人は、ぜひ参考にしてくださいね。今まで見てこなかった新しい世界が開けてくるかも知れません…!

 推し活=生きる糧

推し活=生きる糧推し活=生きる糧

「推しのコンサートは日本全国どこへでも!」「CD複数買いは当たり前!」「推しキャラグッズはもちろん全種コンプリート!!!」“推し活”にはお金と時間を惜しまない、だから推しを応援するためなら仕事も頑張れるし、毎日を楽しく過ごせる♪  そう! 推し活は、まさに生きる糧になりうるのです。

 何を推すのかはその人次第

何を推すのかはその人次第何を推すのかはその人次第

「“推し活”が生きる糧になるのは分かったけれど、それだとリアルの恋愛からどんどん遠のいちゃいそう…」と心配になる人もいますよね。確かに2次元のキャラクターやアイドルは遠い存在ですし、熱心に“推し活”すればするほど一方通行な気持ちに直面して辛くなる人もいるでしょう。

 そんな人は、モノや動物を推しにするのはどうでしょう? 「大好きな鉄道の写真を撮る」「日本刀にハマって博物館通い」「飼い猫のかわいさをSNSで発信する」など、どれも立派な“推し活”! 自分の心を満たしてくれる存在なら何でもOKなのです。

 ただし何事もハマり過ぎると、現実が疎かになるのは確かなので気をつけましょう(笑)。

“推し活”をリアルな出会いにつなげるには…

“推し活”をリアルな出会いにつなげる方法“推し活”をリアルな出会いにつなげる方法

「“推し活“の魅力は伝わったけど、現実の恋愛も諦めたくない」という人に向けて”推し活”を通した出会いについて解説していきます。

“推し活“は、イベントやオフ会といったリアルな場はもちろん、SNSでのファン交流も盛んなことが特徴です。同じアイドルを応援していたことをきっかけに出会って結婚したというカップルが存在するほど! “推し活”で出会ったパートナーとは好みを共有しやすいのはもちろん、“推し活”を否定せず寛容でいてくれるといったメリットもあります。

 恋愛に発展する以外にも“推し活”を通して友達ができた、いろいろな場所に行くきっかけをもらった、自分磨きにつながったなど、人生を豊かにしてくれる存在でもあるんです。自分が素直に心引かれるモノをまず見つけて、心の幸福度を上げていくのがポイント!

 ここまでで“推し活”へのイメージは少し変わりましたか? 「リアルな恋愛に行き詰まって疲れた…」と思って落ちこんでいる人にこそ“推し活”はお勧めです。推しとの距離感、捉え方を間違わなければ、現実逃避ではなく、生活や人生を豊かにしてくれます。

 好みが似た相手との出会いも期待できます。ぜひこの機会に自分が心躍る推しを発掘してみてはいかがでしょうか。好きなものを応援することで、楽しく意欲的に日々を送る姿はきっと輝いているはず♪

 RIKA

都内で正社員として働きながらマッチングアプリでも高稼働。ハイスペ男子を捕まえるために爆進中。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ