マッチングアプリで出会った“好きぴ” 初デートを成功へ導くテク3選! 大事なのは“距離感”
2023.2.11 RIKA
マッチングアプリで出会った“好きぴ”と念願の初デートを控えている人へ向けて、デート後も関係を継続するための、デート成功テク3選を紹介します。
マッチングアプリで出会った“好きぴ”と初デート
マッチングアプリで出会った“好きぴ”との初デートはドキドキですよね。「デートは楽しみだけど、初めて会うのは緊張するな」「初デートがうまくいかなかったらどうしよう……」
なんて不安を抱えている人も多いはず。
そこで今回は、マッチングアプリで出会った“好きぴ”との初デートを成功させるコツを3つ紹介していきます! このテクを活用して、すてきなデートを楽しんで次の展開へつなげてみてくださいね♪
初デートを成功させるコツ1:「もっと話してみたい」と思わせれば勝ち!
マッチングアプリで出会った人との初デートは、少し短めに切り上げましょう。実際に会ってみて理想通りのステキな人だった! そんなときは少しでも長くいたいかもしれませんね。
しかし、そこは駆け引きも重要です。長時間一緒に過ごしてしまうと、相手が初デートだけで満足してしまう可能性があります。初デートで大事なのは、あなたのことをもっと知りたい、話してみたいと思わせることです。
「今日だけでは少し時間が足りないな……」と相手に思わせることができれば◎。「もう少し一緒にいたかったな」「今日は話し足りなかったから、近々また会いたいな」と次回のデートへも自然とつながっていきます。
初デートを成功させるコツ2:前後の予定も組みやすいランチが◎
初デートにはランチやティータイムをお勧めします。なぜなら、ランチタイムは大体12〜14時と時間帯も決まっていることが多く、前後の予定が組みやすいからです。ランチをしてみて楽しければそのままお茶しに行くこともできますし、互いの時間に余裕があればランチの後でちょっとしたデートプランを追加することもできます。
ランチ後デート“一推しプラン”
公園で散歩
ウィンドウショッピング
カフェ巡り
初デートの緊張をほぐすためにも、取り入れてみてはいかがでしょうか?
また、女性は夜の時間帯は身構えてしまうことも多いですよね。いきなり夜のデートの提案をしてくる男性には注意が必要です。せっかくのデートで怖い思いをしないためにも、比較的安心してデートできる日中を提案してみてはいかがでしょうか。
焦らず適度な距離感で! 話し過ぎにも気をつけましょう。
初デートを成功させるコツ3:相手との“距離感”をわきまえよう
カップルとは違い初デートが初対面の場になるので、突然なれなれしい態度を取ることは論外、遠慮なくスキンシップをすることもNGです。
軽い人だと思われないためにも、初デートでは必ず相手との適度な“距離感”を保って接しましょう。少しずつ相手と信頼関係を築きながら、距離を縮めていくことをお勧めします。
初めてのデートは、次のデートにつなげることを最優先に! 初デートが成功すれば、次のデートの約束はほぼ間違いないでしょう。そのためにも、初回は少し慎重に相手に接するくらいがちょうどいいです。自分が相手のことをいいと思っても、相手がそう思わなければ当然、次にはつながりません。
「もっと知りたい」「もっと話したい」とちょっと物足りなさを感じさせることが成功への第一歩。今回紹介したデートのコツを抑えて、次のデートへつなげましょう。
recommend
こちらもおすすめ