パク・ソジュン、エプロン姿にファン260人歓喜 プライベートで食べる「bibigo」アレンジレシピを披露
2023.1.10 LASISA編集部
韓国俳優のパク・ソジュンさんが、エプロン姿を披露。本人もプライベートで食べているという、「bibigo」のアレンジ料理も披露しました。
パク・ソジュン、エプロン姿で「bibigo」レシピ披露
韓国俳優のパク・ソジュンさんが、2023年1月9日(月)に東京都港区で行われた、韓食ブランド「bibigo(ビビゴ)」のイベント「食べて会おう!パク・ソジュンといっしょ!bibigoパーティー」に登場。
イベントでは、プライベートで実際に調理しているという「bibigo」の「王マンドゥ」と「コムタンスープ」を使ったアレンジレシピを披露するコーナーがあり、エプロン姿も披露しました。ソジュンさんがグリーンのエプロンを着用すると、集まった約260人のファンが歓喜の声を挙げ、会場を沸かせました。
ソジュンさんはアレンジレシピについて「韓国でお正月に食べる『トック』という料理なんですけど、ただのトックではなくて、(今回は)『トックマンドゥク』を作ります」と、説明。
「bibigo」のコムタンスープについて「味付けも程よく、おいしいので、僕もプライベートで食べています」と明かしつつ「アレンジなしでスープとしても親しまれていますが、『トック』を作るときや、『トックマンドゥク』を作るときにも、よく使います」とコメント。
「トックマンドゥク」に入れる「王マンドゥ」の個数について聞かれると「僕の場合は大体3つくらいですが、個数はお好みで」と回答し、続けて「今日は冷凍のまま入れたんですが、その前に少し解凍してから入れると、早く出来上がると思います。トックも同様にお鍋に入れる前に少しお水でふやかしてから入れると、より早く出来上がります」と、調理のコツについても明かしていました。
ソジュンさんのアレンジレシピでは、錦糸卵とのりをトッピング。「錦糸卵は、白身と黄身を分けて作ります。弱火で作ると、見た目がキレイに仕上がります」と語り、「韓国の人はトッピングにのりを盛り付けるのがとても好きなので、今日ものりをトッピングしていきますね! ここに、ゴマなどがあれば振りかけてもいいです」とポイントを加えていました。
今回の添え物のキムチについて「欠かせませんよね! こんなふうにキムチと一緒にして召し上がるとよりおいしくなります」と、紹介していました。
手際よく料理を完成させた後に「寒い冬に食べていただくと体が温まりますよ」とメッセージも送っていました。
ソジュンさんが今回のイベントで調理中に身に着けていたエプロンは、「bibigo」のプレゼントキャンペーンの景品に。ソジュンさんが、イベント会場でサインを入れたエプロンが抽選で当たるキャンペーンは、2023年1月26日(木)まで受付中です。
recommend
こちらもおすすめ