442年ぶり! 11月8日は「皆既月食」&「天王星食」が重なる! 金銭面、所有物へのエネルギーが増加中 開運のカギは?
2022.11.8 水浦裕美
11月8日(火)は、「皆既月食」と「天王星食」が442年ぶりに同時に重なり、最大限にエネルギーが強まる開運日です。スピリチュアルなパワーを生かして、理想の自分に近づくためにするべきことは?
「皆既月食」と「天王星食」が同時に起こるのは442年ぶり!

11月8日(火)は日本全国で「皆既月食」が観測できます。世界的に見ると「皆既月食」は今年の5月にも起きていて、さほど珍しい現象ではありません。ただ、今回は「皆既月食」にプラスして、惑星の一つである「天王星食」も同時に起こります。
「天王星」は、とてもゆっくり動く惑星であるため、星食が起こるのは10年〜30年に一度とまれです。そして「皆既月食」と同時に起こるのはかなり珍しく、前回、起きたのは442年前の1580年。そして、次回は322年後の2344年なんだとか!
「皆既月食」「天王星食」って何?

そもそも「皆既月食って何?」「天王星食なんて初めて聞いた!」という人のために、簡単に説明したいと思います。
「月食」とは、太陽、地球、月の3つが一直線状に並んだとき、月が地球の影にすっぽりと入ることで、太陽の光を直接受けられなくなったり、欠けたり、赤銅色と呼ばれる赤黒い色に変わったりする現象のこと指します。
「天王星食」は、惑星の一つである「天王星」が月の後ろに入り込み、地球からは見えない状態になることをいいます。
11月8日(火)に起こる「皆既月食」と「天王星食」の時間

11月8日(火)は、月が18時09分頃から欠け始め、19時16分頃に「皆既月食」になります。「皆既月食」になった月は赤銅色に変わり、19時59分頃には食が最大になります。そして「皆既月食」の状態は、20時42分頃まで続き、その後は徐々に地球の影から抜けて、21時49分頃に部分食が終わります。
「天王星食」は、東京では、20時41分頃から始まり、21時23分頃まで続きます(※北海道〜沖縄で発生する時刻は異なります)。地球から見るととても小さい星のため、残念ながら「天王星食」は肉眼では観測できません。

月は私たちの潜在意識を司る存在です。その月が「皆既月食」で太陽の光を直接受けなくなると、いつもよりも潜在意識とつながりやすくなります。そのため、普段は気づかない自分の感情や価値観、願望、不安など、心の奥底にあるものが浮かびやすくなるのです。
その内なる思いをぶり返すために、過去の出来事を振り返りながら、ノートに向かって思い浮かぶ感情を書き出していきましょう。そして、自分の理想と、現実に置かれている状況を客観的に把握します。2つの間に隔たりがある場合、どうすれば理想の姿に近づけるのかを考え、今後の行動や考え方を見直していく必要があります。
もし今やっていること、所属している組織、人間関係などが理想と異なるのであれば、それらを手放していく必要があるかもしれません。
特に、思いを巡らしてほしいのは、お金や所有物に関する価値観です。11月8日(火)の「皆既月食」は、反映や安定、物質をつかさどる牡牛座で起こるため、金銭的なこと、所有物に関するエネルギーが高まります。自分にとって本当に価値があるものは何かを考えてみましょう。
「天王星食」が持つスピリチュアルなメッセージ

「皆既月食」と同時に食が起こる「天王星」は、自由と革命の星と言われています。殻を打ち破ることを得意とし、とても独創的な星です。
自分の内側と向き合って理想とする姿が明確になったら、その姿に近づくために考え方を変えて行動することが必要です。そのときは、常識的な考えよりも自由で革新的な考え方を優先するといいでしょう。
11月8日(火)は、内なる自分と向き合うことが大きな一歩につながる日です。ぜひ月を眺めながら、理想とする自分の姿に思いをはせてみましょう!
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。
recommend
こちらもおすすめ