「ヴィセ」ジェンダーレスに向けて提案する “囲み目メイク”とは? すりガラスのように透ける“マットシャドウ”全5カラー
2022.10.30 LASISA編集部
ヴィセが掲げる冬のテーマは“Handsome Classic”、 すりガラスのような透け感が特徴的な“マットシャドウ”の使用感をレビュー。アイシャドウを生かした“囲み目メイク”は必見です!
「ヴィセ」が新提案する“囲み目メイク”

メイクアップブランド「Visee(ヴィセ)」から、冬仕様のコスメが発売中。ヴィセが今シーズン掲げるテーマは“Handsome Classic”。
大人っぽくクールな印象に仕上がるニュアンスマットなアイシャドウ「ヴィセ ニュアンス マット クリエイター」の使用感をレビューします。他、アイシャドウを生かした“囲み目メイク”は必見です!

ヴィセが新提案する“囲み目メイク”とは、ラインで締めずにシャドウで目元の印象をナチュラルに拡大するメイクのことを指し、1990年代にもトレンドになったメイク方法です。
透け感のあるアイカラーをまぶたの上下に塗布することで、自然な陰影が宿り、上品かつハンサムな印象をかなえます。

“囲み目メイク”を実践できる、透け感のあるシアーな4色シャドウパレットは、ソフトな質感に加えて柔らかみを感じるカラー展開になっています。
軽いタッチでスルスルと伸び広がるクリアパウダーが配合されているので、きしみ感を感じることなく、軽いタッチで、肌に溶け込むようなテクスチャーが特徴です。美容液成分も配合されているので、まぶたへの負担を軽減し、ノンストレスでアイメイクを楽しめます。

すりガラスのような透け感を演出する全5カラー。
「BE-1(センシュアルベージュ)」:こなれ感のある黄みブラウン
「RD-2(ハンサムレッド)」:ハンサムな印象を与える赤みブラウン
「BR-3(チェスナットブラウン)」:カジュアルに仕上がるブラウン
「PK-4(ダスティピンク)」:やわらかい印象のピンク系
「GY-5(クラシックグレー)」:洗練されたクールなグレー系
どんなシーンでも自然かつ、奥行きのあるハンサムな目元を演出してくれる“マットシャドウ”で、アップデートされた“囲み目メイク”にチャレンジしてみてね♪
■お問い合わせ
「Visee」
https://www.kose.co.jp/visee/
recommend
こちらもおすすめ