ukaの定番ヘアアイテムでハイトーンヘアもするんとまとまる
2022.9.23 米山奈津美
「uka」の定番ヘアケアアイテム「マルチデイリーセラム」と「ウカヘアオイル」を使った毎日のヘアケア・スタイリングを紹介。

ネイルやヘアケアアイテムを多数展開するトータルビューティカンパニー「uka」。美容好きの中でも、ファンが多いブランドです。
ラインアップの中でも、スカルプブラシ「ケンザン」はおうち美容トレンドが後押しして、一躍人気アイテムになりました。
ここでは、そんな「uka」の定番ヘアケアアイテム「マルチデイリーセラム」と「ウカヘアオイル」を使った毎日のヘアケア・スタイリングを紹介します。
ヘア美容液「マルチデイリーセラム」でニュアンスを手に入れる

ミルクタイプのヘア美容液「マルチデイリーセラム」は、潤いとまとまりが同時に叶い、上質なニュアンスヘアを持続してくれる一品。セット力が弱いため、扱いやすく、絶妙に抜け感のある仕上がりが手に入ります。
長年ブリーチを繰り返し、乾燥とぱさつきに悩まされる筆者は、お風呂上がりのタオルドライ後に2プッシュほど塗布してからドライヤーで乾かしています。すると、おさまりがよく、まとまるんです。
髪表面のキューティクルを整えるだけでなく、ダメージを負った毛髪内部に素早く浸透して定着。加齢やダメージにより、ハリコシを失った痩せた髪も健やかに補修してくれる頼もしいアイテムです。
オイルやジェルで仕上げるウエットスタイリングに少し飽きてしまった最近は、朝のスタイリングの際にも「マルチデイリーセラム」を使用しています。中間から毛先を中心に塗布して、まとまりのあるナチュラルな仕上がりに。
手肌にも使えるので、髪の毛につけた後は、手になじませてもよし。ほのかに香るサンダルウッドとゼラニウムの香りも気持ちを高めてくれます。
艶感を楽しみたいときに「ウカヘアオイル」を合わせ使い

「今日は艶感を加えて、いつもと違う気分を味わいたいぞ」という日には、「ウカヘアオイル ウィンディーレディ」をスタイリングの仕上げに1~2プッシュ加えます。
手のひらになじませて表面と内側に揉み込むようにつければ、なめらかな質感のオイルがふんわりとやわらかい髪に仕上げてくれます。
コンパクトなプラ容器で軽いので、持ち歩きにも便利。出先で広がってしまった髪の毛を整える時にも活躍してくれます。
こちらはフレッシュイランイランやベチバーが香り立つ、女性らしい香り。髪の毛が動くたびに、香りを感じて癒やされます。
ネイルポリッシュやネイルオイルの人気も高い「ウカ」ですが、ヘアサロン発のヘアアイテムはとても優秀です。髪の毛の広がりやパサつきが気になる方は、手にとってみては?
■お問い合わせ
トータルビューティカンパニーuka
https://uka.co.jp/
美容業界専門誌を発行する出版社1社を経て、2019年にINFASパブリケーションズに入社。「WWDビューティ」「WWDジャパン」編集部記者として、主にヘアサロン業界と国内コスメ、フェムテックの取材を担当。現在はフリーのエディター・ライターとして活動中。
recommend
こちらもおすすめ