【ルナソル2022年秋コスメ】 ザクロカラーで大人のピンクメイク
2022.7.31
【ルナソル2022年秋コスメ】 限定パレットのアイカラーレーション、EX23ピンクポメグラネートは、ザクロのような魅惑的なピンクレッドカラー。ラメの艶と深みカラーで、血色感のある秋のザクロeyeに仕上がりました。
ルナソル2022年秋コスメ、ピンクポメグラネートに挑戦

【ルナソル2022年秋コスメ】 限定パレットのアイカラーレーション、EX23ピンクポメグラネートを使って、大人のピンクメイクに挑戦。ザクロのような魅惑的なピンクレッドカラーは、ラメの艶と深みカラーで、血色感のある秋のザクロeyeに仕上がりました。
ザクロのような魅惑的な大人のピンクメイク

落ち着きある柘榴カラーで、ピンクメイクが苦手な方も挑戦しやすい!
アイカラーレーション
■EX23 ピンクポメグラネート
左上:淡くほんのりとしたピンクラメ
左下:ピンクブラウン
右上:多色ラメ入りのザクロカラー
右下:まろやかブラウン
ザクロeyeの作り方
STEP1. 瞼全体に右上のザクロカラーを幅広くブラシで広げます。
STEP2. 左下ピンクブラウンを二重の幅に入れ、目尻下瞼の白目の下あたりまでぼかします。
STEP3. 右下まろやかなブラウンでアイラインのように引き締めカラーを入れていきます。
STEP4. 右上ピンクラメを瞼黒目の上あたりにのせて、艶と立体感をプラスします。さらに目頭にくの字にラメをのせ、下瞼の黒目までぼかします
深みのあるレッドパープルのザクロカラーを主役に、それぞれのピンクトーン重ねていきます。ブラウン系で深みのある立体感、ピンクのラメが濡れたような透明感をつくり出します。
甘さを控えたピンクレッドのカラートーンは、秋のシックなファッションに女性らしさをプラスしてくれそうです。
艶と立体感をプラスして大人顔に

ピンクポメグラネートで大人ピンクメイクが完成したら、もうひと匙、メイクに奥行きを持たせるのもおすすめです。プラスするコスメは3つ。こちらも秋の新色です。
STEP1. グラムウィンク(EX07 ルビーカトレア)はオイル配合で見た目よりも薄づきで青ラメ入り。指で目尻から眉下にかけて、赤みと濡れた瞼をプラスするようなイメージでぼかします。
STEP2. デューイベアリフレクション(EX01 ルミナスドロップ)を眉の下、目尻にのせます。繊細パールが入っているので、素肌が艶を帯びてハイライト効果をプラスします。
STEP3. デューイベアブラッシュ(EX03 サンリットブリーズ)ヘルシーなオレンジを高めのチークをするイメージで。ぼかすとヌーディな色付きで自然な血色感をプラスします。
3つのアイテムをプラスすると、ピンクポメグラネートでのせた血色感に、さらに艶と立体感が高まり、大人ピンクメイクを格上げしていきます。
ルナソル2022年秋コスメ、果実のような魅惑的なカラーは、デイリーにも使いやすいのでぜひ、手に入れてみてください。
■お問い合わせ
ルナソルオンラインストア
https://www.lunasol-official.com/
recommend
こちらもおすすめ