知らないと損するかも?! 使い続ければ実感するCBDのパワーを肌から取り込もう! CBD入りコスメ4選
2022.8.24 水浦裕美
心や体を整えてくれる成分として注目されるCBDですが、抗酸化作用や抗炎症作用などもあり、今コスメ界が大注目している成分の1つでもあるんです。そんなCBDを使ったコスメの中からおすすめをご紹介します。
見た目がおしゃれで効果の高いブランドをピックアップ!

心や体を整えてくれる成分として注目されるCBD。
抗酸化作用や抗炎症作用などもあり、今コスメ界が大注目している成分の1つでもあるんです。そんなCBDを使ったコスメの中からおすすめをご紹介します。
各ブランドの方が長年愛用して感じた肌や体の変化もご紹介するので、アイテム選びの参考にしてください。

WALALA
カリフォルニアのヘルス&ウェルネスの概念と、日本のものづくり技術からインスピレーションを受けて誕生した、国産CBDスキンケアブランド。
日本人に合った、安全で安心な化粧品を作るため、欧米の製薬会社で研究開発された、非大麻由来で純度の高い、有機化学合成のCBDを使っているのが特徴です。

エンリッチセラム/WALALA
スクワランをベースに貯水力の高いウチワサボテンオイルや、浸透力に優れたプリンセピアオイルに加え、CBD、バオバオオイル、アルガンオイルなど加えたリッチなオイル。
洗顔後すぐの肌に使用することで、肌をふっくら柔らかくし、次のスキンケアが浸透しやすい状態にしてくれます。化粧水後に使えば、リッチなオイルが肌に密着して、肌のバリア機能を高め、乾燥や外的刺激から肌をプロテクト。
とてもサラサラとしたテクスチャーで、オイル特有のベタつき感がなく、スーッと肌に浸透してしっかり保湿力をしてくれます。ゆずの香りも爽やか!

ポイントクリーム/WALALA
顔はもちろん、ボディにも使える万能クリーム。
ビタミンC誘導体でもあるビスグリセリルアスコルビン酸や、肌にハリとツヤ感を出し、潤いを与えるアルテロモナス発酵エキスなど、植物由来の成分を配合。ナノ化乳化剤技術により、効果的に角質へ浸透するように作られています。
クリームというより濃厚なゲルのようなぷるぷるの質感で、こちらもベタつきゼロ。肌をもちもちに仕上げてくれます。清涼感のあるレモングラスの香りも高ポイントです。
ナイトリカバー フェイスマスク/WALALA
CBDに加え、ヒアルロン酸、セラミド、フラーレンなどの美容成分をたっぷり配合したフェイスマスク。
3Dマスクになっているので顔に密着し、美容成分を目元や鼻の横、口元など凹凸があるところまで、しっかり成分を届けて肌の保湿してくれます。
環境の変化や季節の変わり目、コンディションが乱れがちな肌に、または特別な日に使いたい理想的な1枚です。
化粧水の後にセラム、クリームの順番で使用しています。使い続けることで肌荒れや乾燥がしにくく、透明感のある肌になったと思います。季節の変化やストレスなどのマイナスをゼロにしてくれるお守りのような存在です!
顔以外にも、2つを混ぜて肩や足をマッサージしてむくみなどのケアに使っています。

ENODOCA
科学者としてアフリカのエイズ患者の治療に従事していた創始者が、自然薬の研究の末にたどり着いたのが大麻植物のもつ力。それ以来、CBDに着目をして研究を始め、デンマークで世界初の国際的なCBDブランドとして、ENODOCAは設立されました。
今では病院や医療機関へも商品を提供する、数少ないブランドの一つとなっています。

ヘンプボデイバター 1500mg CBD/ENODOCA
シアバター、ココアバター、ココナッツオイル、ヘンプシードオイルなど、すべて食べられる植物由来の原料だけで作られ、体温でとろけるように設計されているので、バームとは思えないほどの柔らかさ。
するするととろけて肌に浸透し、乾燥した肌に潤いとツヤを与えながら、重い肩や首、腰などのトラブルをリリースしてくれます。ココアバター特有の甘くておいしそうな香りが長続きし、気分までアップさせてくれます。
ローションで肌をしっかり湿らせて、肌が濡れたままの状態でヘンプボディーバターを塗り、ハンドプレスをして塗り込んでいます。継続的に使用する事で、お肌が柔らかくなりコンディションが整うようになりました。
100%植物由来でできたヘンプボディバターはお肌に優しく、負担をかけずにしっかりとケアができます。

elixinol
米国コロラド州を拠点に、ヘンプの栽培から収穫、抽出、製品加工までを一貫して行なっている『elixinol』は、現在では世界40カ国で製品を販売し、日本でいち早くCBDを広めたパイオニア的存在。陶酔作用のある成分をほとんど含まない、認定栽培品種である産業用大麻を原料として使っているのが特徴です。
ボタニカルCBDグレグランス BALANCE/elixinol
ホホバオイルをベースに、CBD450mgを配合したロールオンタイプのフレグランスオイル。
うなじ、こめかみ、手首、肩筋などにコロコロと塗ることで、ティーツリーやサイプレスなど、清々しいグリーンの香りとCBDが体に働きかけ、気分を一新させてくれます。乾燥が気になる指先のお手入れにもぴったり。
デスクワークでの肩こりや、マスク生活で耳の裏が凝りやすくなっているので、毎日仕事の合間や移動中に気になる箇所をコロコロと1〜2分マッサージするように使っています。
CBDが450mgと高濃度含まれていることで、ケアした箇所がじんわりとラクになってくる感覚がありますし、CBDは炎症ケアのサポートになるので夏のアウトドアケアにも活用しています。

numero33
オーガニック栽培されたヘンプの抽出液から不純物を完全に取り除き、皮膚摂取に優れたCBDアイソレートパウダーにして作ったバスソーク。
きめ細やかなパウダー状のソークなので、お湯に入れるとあっという間に溶け、全身からCBDを取り込むことができます。
ホルモンバランスを整えると言われるゼラニウムや、リラクゼーション効果の高いラベンダー、ゼラニムなどの芳醇で奥深い香りが広がり、優雅なバスタイムを楽しめます。
企画中の約2年前から使っています。『calm purple』を入れたお風呂に浸かると、激務の日は覚醒した感覚が落ち着いてぐっすり眠れます。スポーツ後は筋肉痛緩和のために、生理痛が重い時などは痛みの緩和を期待して使っています。重曹ベースなので代謝アップや血行促進をサポートしてくれ、冬は寝ベッドに入って寝るまでポカポカ!
スキンケアアイテムからロールオンオイル、バスソルトなど、さまざまなCBDコスメをご紹介しました。
CBDの効果を実感するためには続けることが大事なので、自分にとってどのような商品なら取り入れやすいか試してみるといいかもしれません。
■お問い合わせ
WALALA
https://walala.jp
ENODOCA
https://endoca.co.jp
elixinol
https://elixinol.co.jp
numero33
https://numero-33.com
CBDについて、もっと知りたい方はこちらへ!
ストレス軽減や美肌効果も!?世界中でセレブたちに支持されているCBDってなに?
https://lasisa.net/post/13995
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。
recommend
こちらもおすすめ