ポッドキャスト初心者におすすめ “ながら聴き”でためになる情報が盛りだくさん「SPINEAR」の番組5選!
2022.6.5 LASISA編集部
ビジネスから趣味、勉強などに使え、好きな時間に自分のペースで聴くことができるポッドキャスト。どの番組から聴いてみたらいいか迷っている方には、「SPINEAR(スピナー)」の番組から入るのがおすすめです。ポッドキャスト初心者におすすめ「SPINEAR」の番組5選を紹介します。
ポッドキャストとは

スマホやパソコンなどを使い、インターネットを通じて聴ける音声番組がポッドキャスト。
番組のジャンルはニュースからカルチャー、ドラマ、教育など多岐に渡り、ラジオのように楽しめます。
ラジオと違うのは、途中で停止ができたり、ダウンロードして聴けること。番組をさかのぼって聴くこともできます。
勤通学中、家事をしながら、運動している時など、自分の好きな時間に、何かをしながら“ながら聴き”ができるのも魅力です。
初心者は「SPINEAR」の番組からチェック!

「SPINEAR」は、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)のインターネットオーディオ事業を担うJAVEによる完全無料のデジタル音声コンテンツ配信サービスです。
エンタメ、社会、カルチャー、フード、ドキュメンタリーなど幅広いジャンル&クオリティの高いポッドキャストを配信しているので、自分が聴いてみたいジャンルにきっと出会えるはず。
SPINEARが配信する音声コンテンツは、SPINEAR公式サイトおよびApple Podcasts、Google Podcasts、Spotifyなどの主要なリスニングサービスにおいて聴取可能です。
まずはSPINEAR公式サイトで、どんなコンテンツがあるかチェックしてみましょう♪
recommend
こちらもおすすめ