LASISA

Search

【2025春ドラマ】評価を高めた2人の女優… 「多部未華子」「北川景子」 には “共通点” があった

2025.7.2 ゆるま小林

2025年4~6月に放送された春のテレビドラマ。中でも評価を高めたのが多部未華子さんと北川景子さんです。二人の意外な共通点とは――?

それぞれ春ドラマに主演

多部未華子さん(左、2024年8月1日)と北川景子さん(2021年06月28日)/いずれも時事通信フォト多部未華子さん(左、2024年8月1日)と北川景子さん(2021年06月28日)/いずれも時事通信フォト

 2025年の春ドラマ(4~6月)もさまざまな作品が放送されましたが、中でも評価を高めたのは女優の多部未華子さんと北川景子さんです。多部さんは「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBSテレビ系)で主演を担当。北川さんは「あなたを奪ったその日から」(フジテレビ系)で主演を務めました。両ドラマともにストーリーの魅力的な作品でしたが、何より多部さんと北川さんの好演技が光っていました。

※以下、ネタバレを含みます。

 まず多部さんですが、「対岸の家事」で主人公・村上詩穂を自然体の演技で魅力いっぱいに表現。ドラマのコンセプト通りに、どこにでもいそうな主婦を丁寧に作り上げました。

 同ドラマは、いろいろな出来事がストーリーの中で起きますが、何よりゆったりした詩穂が醸し出す優しい雰囲気が魅力的なドラマだと言えます。多部さんがもともと兼ね備えている癒やし系の雰囲気ともバッチリ合う作品となり、春ドラマでは一番と言っても過言ではないヒットドラマとなりました。

 一方で、北川さんが「あなたを奪ったその日から」で演じるのは、食品事故で愛娘を失った中越紘海。序盤では、娘を奪われた悲しみで取り乱すシーンや、復讐を図ろうと鬼のような目つきをするシーンも多く、北川さんの新境地を切り開く作品となりました。

 ドラマは、食品事故を起こしたとされる結城旭の娘を誘拐した紘海が、自分の娘として育てることで進展。中盤以降、今度は母親として中学生の娘を育てる紘海を北川さんは演じることになります。ドラマの中で、復讐の鬼から優しい母親に急展開する紘海ですが、北川さんは繊細な表現力で演じ分けることに成功しました。

次は……作中で二人が見せた “母の顔”

編集者・ライター ゆるま小林

某テレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。退社後、フリーランスの編集・ライターに転身し、ネットニュースなどでテレビや芸能人に関するコラムを執筆。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ