LASISA

Search

【ミスド】《もっちゅりん》は“定番化商品”じゃなかった…(汗)。販売期間はいつまで?いまだに買えない人続出

2025.6.21 LASISA編集部

「ミスド」から発売中の「もっちゅりん」ですが、「人気すぎて買えない!」という人が後を絶ちません。そんな「もっちゅりん」ですが、実は定番化商品ではなかった!? 販売期間はいつまで?

知っていた?《もっちゅりん》は“定番化商品”じゃなかった…(汗)

知っていた?《もっちゅりん》は“定番化商品”じゃなかった…(汗)知っていた?《もっちゅりん》は“定番化商品”じゃなかった…(汗)

「ミスタードーナツ」55周年記念商品として、2025年6月4日から販売中の「もっちゅりん」ですが、全国的に完売が相次ぎ、買えない人が続出しています。

 発売から2遊間以上が経過した今もなお、各店舗では行列、午前中で完売、店舗によっては販売制限・販売時間が設けられるなど、入手が困難な状況が続いています。中には、ネットオーダーで注文しようとしたところ、「準備中」「商品がありません」という表示がされて注文ができないという口コミもありました。

 爆発的人気で世間をにぎわせる「もっちゅりん」ですが、実は定番化商品ではなく、期間限定商品ということをご存じですか? 公式サイトによると、販売期間は6月4日〜7月中旬(順次販売終了)予定とされています。

 6月も後半にさしかかった今、入手困難な「もっちゅりん」。「#もっちゅりん」でX(旧ツイッター)の声を見ていくと、「もっちゅりん完売!!明日買いに行こ…」「もっちゅりん店頭覗いてもいっつも売り切れで鬱」「近くのミスドめっちゃ並んでた」「そろそろもっちゅりん食わせろ」「もっちゅりん俺も出会えない」「目の前で売り切れ」といった悲しみの声があふれていました。

 なかなか買えない日が続く中、「落ち着いたら購入しよう」と思っている人もいるはず……。7月に入れば通常商品のように購入することができるようになるのか。この調子でいくと、食べることができないまま販売終了を迎える人も出てくる可能性は否めません。今後も「もっちゅりん」の売れ行きから目が離せません。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ