「ご了承ください」 多摩動物公園、“イベント中止” のお知らせ…⇒ 2.6万いいね&称賛の声! 「ゆっくし過ごして」「モルモットかわいい!」
2025.6.18 LASISA編集部
日々さまざまな話題が行き交うSNS。今回紹介するのは、多摩動物公園のモルモットについて。
モルモットとスタッフにねぎらいの声

本日のプログラムは中止いたします。ご了承ください――。東京都日野市にある多摩動物公園が2025年6月17日(火)朝にX(旧ツイッター)公式アカウントに投稿した内容に、78.5万件以上の表示と2.6万件以上の“いいね”が寄せられました。動物を愛する人たち同士の、温かい交流は今も拡散され続けています。
多摩動物公園は日々、園内の動物たちの様子を画像付きで発信しており、中でも体験プログラム「おしえて!モルモット博士!」については、その日の参加券の配布が終わり次第、Xでアナウンスしています。
おおむね昼前後に配布終了の投稿がアップされるのが通例ですが、この日は午前8時45分に投稿が。そこには、つぶらな瞳のモルモット画像とともに「本日の体験プログラム『おしえて!モルモット博士!』は、暑さのため中止いたします。ご了承ください」との一文が。
17日は東京・八王子市で36.8度を記録し、2025年初の猛暑日になりました。この暑さでのイベント敢行はモルモットの体調に差し障ると判断した動物園の決定に「モルちゃんも暑いの大変だもんね」「その方がいい」「この暑さは人間でもしんどいから、もふもふ生物はもっとしんどいだろうなー」「モルモットさんもスタッフさんも、涼しいところで過ごしてね」と賛同と称賛の声が多数。“いいね”の数は1日以上たった18日(水)現在も増え続けています。
その後「『おしえて!モルモット博士!』は、夏の暑さ対策のため、2025年7月1日から10月1日まで休止します」とのアナウンスが出され、モルたちの3か月におよぶ“夏季休暇”が発表されました。これについても「触れ合えないのは悲しいけど、動物第一!」「モルモットさんたちが大切にされていてうれしい」と温かい言葉が寄せられていました。
recommend
こちらもおすすめ