【再入荷】「スリコ」のザル&ボウルセット! 野菜の水切りや米とぎに使える万能アイテム
2025.6.16 杉山ゆい
「スリコ」のキッチングッズから、ロングセラー商品「ザル&ボウルセット」を紹介! 使い方や便利なポイントをまとめました♪
「スリコ」KITINTOシリーズ!ザル&ボウルセット

“スリコ”「3COINS(スリーコインズ)」のキッチングッズから、「もっと早く使いたかった!」「使ってみたい」と思わず声に出てしまうような、便利なキッチンアイテムをご紹介。
スリコのロングセラー商品、「ザル&ボウルセット/KITINTO」をご存じですか? 店頭でもオンラインでも人気のアイテムが、再入荷しています!
実はこのアイテム、2021年頃からSNSで話題になっており、リニューアルを重ねながら進化し続けているんです。現在発売されているものは改良されたバージョンで、見た目も使いやすさも抜群なので、ぜひチェックしてくださいね。
ザル&ボウルセットは、その名のとおり、ザルとボウルがセットになったアイテム。3COINSの、ちょっと幸せをご提案する“KITINTO”シリーズから発売されている、便利なキッチングッズです。
「ザルとボウルがセットになっただけ?」「何で人気があるの?」と思う人もいるでしょう。人気の理由は、抜群の機能と見た目のかわいらしさです。“ありそうでない”が備わったザルボウルセットは、普段の料理のモチベーションを上げてくれること間違いありません。
使いやすさと淡いカラーの見た目が魅力
持ち手がついていて水切りしやすく、ザルとボウルを取り外せるところがザル&ボウルセットの大きな魅力。ザルが浮いているので、ボウルを傾けてもザルが傾かず、簡単に水切りできるようになっています。
ザルとボウルを取り外して、すぐに別々で使えるのもポイント。切った野菜を入れるときはザルだけ、サラダを作りたいときはボウルだけと、臨機応変に使い回せますよ。
また、KITINTOシリーズならではの淡いカラーが、女性心をくすぐること間違いなし!やわらかいベージュのアイテムなので、出しっぱなしにしていてもキッチンの上がおしゃれに見えるのはうれしいですね。現在販売されているのは、1色のみです。
使い方【洗う、混ぜる、和える、水を切る】

ベストセラーのザル&ボウルセットの使い方は、無限大。野菜やお米を洗うのはもちろん、混ぜる・和える・水を切るなど、様々な用途で使えます。
幅は24cmとそれほど大きくないので片手でも持てるくらいですが、深さがある分食材を入れやすいのが特徴です。ザルやボウルが浅いと食材があふれたり混ぜにくかったりすることがありますが、スリコのザル&ボウルセットならそのような心配もいりません。パスタやサラダ、おひたしなど何にでも使えるので、出番がない日はないかもしれませんね!
※注意点は、耐熱温度が120度で、電子レンジやオーブン・直火・グリルでは使用できない点です。
リニューアル前との違い
リニューアル前のザル&ボウルセットは、ザル部分が水滴のようなかわいいデザインになっていました。リニューアル後はしっかりと水切りができるように変更されており、使い心地が増しています。
ボウル部分のリニューアル前は穴が空いており、水切りの役目もありましたが、ボウルに穴があると穴の部分から水や粉が飛び散り、ボウルとしては少々使いづらい印象も。リニューアル後はボウルの注ぎ口部分が狭く深くなっているため、ザル部分でサラダを洗い、ボウル部分でソースを作ってそのまま注ぐ…という便利な使い方もできるように。
リニューアル前のザル&ボウルセットを持っている方でも、新しく進化したザル&ボウルセットは思わず欲しくなってしまうほど便利にパワーアップしているのです。
【まとめ】
スリコのザル&ボウルセットは、ありそうでない機能が備わった、1つで何役にもなる万能アイテムです。KITINTOシリーズは500~1000円以上するものも多いですが、ザル&ボウルセットは330円(税込み)でご購入いただけます。使いやすさ抜群で見た目もかわいいので、店舗によっては売り切れになってしまうかも…。気になる方は、ぜひお早めにチェックしてくださいね!
recommend
こちらもおすすめ