初デートで 《即アウト》 判定される “女性” の特徴… 男性たちをゲンナリさせる「NG行動」とは
2025.6.12 オダカシオリ
自分としては楽しかったはずの初デート。でもデート後に相手から“お断り”の反応が……。一体何がまずかったのか。初デートで即アウト判定されてしまうNG行動とはどのようなものでしょうか。
楽しいはずの初デートが台無しに

女性の皆さん、「いい感じだったのに何で連絡が来なくなったんだろう」という経験はありませんか? もしかしたらそれ“即アウト”と思われる行動を取っていたからかもしれません。男性の多くは、初デートのとき無意識にも「この人とまた会いたいか」をジャッジしているもの。そしてその判断材料は、女性のちょっとした言動行動だったりします。
それでは、女性がやりがちな、初デートで“即アウト”判定されてしまうNG行動とはどんなものなのでしょう。次のデートにつなげたい人は、チェックしてみてください。
スマホを手離さない=「つまらない」と判断
寝る前も朝起きたときも移動中も食事中も、果てはデート中にもついついスマホを触ってしまう人はいるのではないでしょうか。ちょくちょく画面を見たり、誰かへの返信をしたりしていると、デートの相手は「自分との時間が退屈なのか」「デートの内容を友達にいちいち報告しているんじゃ」と勘繰ってしまう可能性もあります。そう思われては、楽しい雰囲気も台無しです。
むしろ、通知音がしてもあえて無視することで「デートに集中しようとしてくれているんだな」と好感を得られるかもしれません。
全て相手任せの「何でもいいよ」はただの丸投げ
相手がデートプランを考えてくれるとしても、全てを受け入れるだけでは「丸投げする人だな」と受け取られてしまいます。
相手の提案に感謝しつつも「あのお店にも一緒に行きたいな」「今日はせっかくだから普段飲まないドリンク頼んでみない?」など、さりげない提案をすることで「一緒に楽しもうとしている」気持ちが伝わります。ただし、「映画はやめて水族館に行きたい!」など相手のプランを大きく変えるのは失礼なので気を付けてください。
recommend
こちらもおすすめ