LASISA

Search

「リモートワークに戻りたいっ…(涙)!!」 一番感じる瞬間は? 6位:起きてすぐ、5位:身支度の途中  会社員たち、切なる “ホンネ”

2025.6.12 LASISA編集部

新型コロナ禍で普及したものの、コロナ収束とともに取りやめる企業が増えているリモートワーク。でも一度経験したビジネスパーソンにとっては、魅力の多い働き方のようで。

経験者502人にアンケート調査

リモートワークに戻りたい……!!リモートワークに戻りたい……!!

 新型コロナ禍で普及したものの、コロナ収束とともに取りやめる企業が増えているリモートワーク(在宅ワーク)。しかし「もう一度リモートワークに戻りたい」と感じたことのあるビジネスパーソンも少なくないようです。このたび、ビズヒッツが運営するBiz Hitsオンラインアシスタントが、「リモートワークに関するアンケート調査」を実施、その結果を発表しました。

 調査は2025年4月、リモートワーク経験のある20代以上の男女502人を対象にウェブ上で行われたもの。対象者の内訳は、男性192人、女性310人、20代19.5%、30代39.3%、40代24.9%、50代以上16.3%です。

 リモートワークが終了し、出勤再開で困ったことは、多い順に「家事育児との両立が難しかった」「体力的にキツかった」「通勤がつらく感じた」「自由時間が減った」など。また、出勤しなくてもリモートでできると思う仕事(複数回答)は、「資料作成」「会議」がそれぞれ40%以上となり、「ほぼ全て」も11.4%でした。

 また、リモートワークに戻りたいと思う瞬間は、カウントダウン順に、体調が悪い日、起きてすぐ、身支度の途中、(職場で)周囲のせいで集中できないとき、悪天候の日、人間関係に疲れたとき、通勤途中。上位の“瞬間”に対してはそれぞれ、「渋滞や電車の遅延で、通勤に時間が掛かる」(30代女性)、「意味のない会話や一緒にご飯を食べる時間など、ものすごく無駄に感じる」(30代女性)、「自転車通勤のため、天候が悪い日はリモートがいいと思う」(40代男性)などの声が寄せられていました。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ