社会人のリアル…《ボーナスの使い道》5位:パソコンを購入する、3位:投資に回す、1位は??
2025.6.11 LASISA編集部
働く社会人が回答する「ボーナスの使い道」について紹介! 5位:パソコンを購入する、3位:投資に回す、1位は??
ボーナスの使い道ランキング

物価高や将来不安が続く昨今、働く社会人たちにとって、ボーナスの使い道に悩む人も多いのではないでしょうか?
今回、採用特化Web広告運用代行サービス「Biz Hits」が行った「ボーナスの使い道」に関するアンケート調査結果を参照しながら紹介していきます。調査は2025年4月7日~11日、働いている20〜50代の男女501人を対象に行ったものです。
気になる結果をカウントダウン順で見ていくと、「生活費の補填」「各種返済に回す」「パソコンを購入する」「家電を購入する」「投資に回す」「旅行に行く」「貯蓄に回す」といった回答が1〜7位でランクインしていました。
上位3位内の回答を選んだ人の声を見ていくと、「投資に回す」を選んだ人は「将来のことも考え貯蓄だけでなく投資もしているが、毎月では少額でしか投資できないから、普段よりも多く投資に回したい」(20代男性)、「飲食企業の株をねらっており、まとまった金額が必要なため」(30代男性)、「銀行口座に入れておくと、使ってしまうから。投資に回しておくと、後で増えていくから」(30代女性)。
「旅行に行く」を選んだ人は「まとまったお金があるから、節約しないで心から楽しめる」(20代女性)、「子どもとの思い出をたくさん作りたいので」(30代女性)、「温泉旅行が趣味なのですが資金不足なので、足しにします」(50代男性)。
「貯蓄に回す」を選んだ人は「現在収入が安定していないため、万が一のための貯蓄」(20代男性)、「老後が心配だから」(30代女性)、「子どもの教育費がかかるから」(40代女性)といった回答が寄せられていました。
1位「貯蓄に回す」と2位「旅行に行く」を比べると対極的な回答結果に…。独身か既婚者でも回答が変わってくる印象です。そしてボーナス額の平均については、34.9万円という結果でした。
参照元:Biz Hits
https://bizhits-websaiyou.com/
recommend
こちらもおすすめ