それ、ダサいかも?パーカーにネックレス、片耳ピアス、おばさんなのにチープなアクセ…恥ずかしさの“境界線”とは
2025.6.10 LASISA編集部
プチプラアクセサリー通販「ChooMia(チュミア)」が、公式Instagram(@choomia_store)にてフォロワーへのアンケート調査を実施し、「パーカー×ネックレス」「片耳ピアス」「安いアクセサリー」など女性が感じる“恥ずかしさ”の境界線を調査し、その結果を発表しました。
パーカーにネックレスはダサい!?

プチプラアクセサリー通販「ChooMia(チュミア)」が、公式Instagram(@choomia_store)にてフォロワーへのアンケート調査を実施し、「パーカー×ネックレス」「片耳ピアス」「安いアクセサリー」など女性が感じる“恥ずかしさ”の境界線を調査し、その結果を発表しました。
まず、「パーカーにネックレスってダサい?ダサくない?」と質問したところ、ダサくない派が82%、ダサい派が18%と「ダサくない派」の人が圧倒的に多い結果でした。ネックレスの長さとデザインを工夫すれば、パーカー×ネックレスの組み合わせでもオシャレにまとめることができるようです。
次に、「タートルネックにネックレスってダサい?ダサくない?」という質問をしたところ、圧倒的に「ダサくない派」の人が多く、むしろ何もつけずに余白がある方がダサいと感じている人もいました。ChooMiaによると、「タートルネックには、長めのネックレスを合わせて縦のラインを強調するのがコツ!」だそうです。
他にも、「片耳ピアスはダサいダサくない?」という質問には、圧倒的に「ダサくない派」の人が多く、「ダサいという発想がなかった」「存在感があればむしろいい」という肯定的な意見が見られました。「ダサい派」の意見としては、「大ぶりなものが片方は変」「古いと言われたことはある」などでした。個性的なイメージがあるため、ダサいのではないかと不安になる人もいる片耳ピアスですが、片耳につけること自体というよりは、ピアスのデザインやファッションとの合わせ方による印象が大きいようです。
「大人が安いアクセサリーを付けるのは恥ずかしい?恥ずかしくない?」という質問には、圧倒的に「恥ずかしくない派」の人が多く、価格よりも”好きなものをつける”ことで、自分を表現したいと考えている人が多く見られました。そのほかにも「流行りものと、長く使えるもので分けている」「光沢がピカピカしている安く見えるものは避ける」など理論派な意見も寄せられていました。
recommend
こちらもおすすめ