LASISA

Search

【ファミマ】「チョコミントフェア」アイスを食べ比べ! 食べる牧場チョコミント、ワッフルコーンなど(全3品)実食レビュー♪

2025.6.10 LASISA編集部

「ファミマ」で「チョコミントフェア」が開催中! 食べる牧場チョコミント、ワッフルコーンなど(全3品)を実食レビュー♪

ファミマ「チョコミントフェア」

ファミマ「チョコミントフェア」アイス3つを食べ比べ!ファミマ「チョコミントフェア」アイス3つを食べ比べ!

 2025年6月10日(火)から「ファミリーマート」にて「チョコミントフェア」が開催中です。フェアでは、爽快感たっぷりのフラッペ、デザート、アイス、お菓子など(全14種)の商品が発売されています。数ある商品の中から今回、アイス3品をピックアップ! 「ロッテ ワッフルコーンチョコミント」338円、「赤城 たべる牧場チョコミント」278円、「ぎっしり満足!チョコミント」270円、それぞれのアイスの味わいを実食レビューしていきます。

ロッテ ワッフルコーンチョコミント

ロッテ ワッフルコーンチョコミント/¥338(税込み)ロッテ ワッフルコーンチョコミント/¥338(税込み)

 ワッフルコーン×チョコミント「ロッテ ワッフルコーンチョコミント」は、間違いない組み合わせ! ココア味のワッフルコーンと、アイスにまぶされたチョコソースが、ミントの爽快感を引き立てていて、かなり食べ応えがあります。

 コーンのサクサク食感と爽快感のあるミントアイスは安定感のある一品でした。3品のうちどれを買えばいいか迷ったら「とりあえずこれ!」といいたいアイスです。

赤城 たべる牧場チョコミント

赤城 たべる牧場チョコミント/¥278(税込み)赤城 たべる牧場チョコミント/¥278(税込み)

 たべる牧場シリーズ初のチョコミントフレーバーとして発売された「赤城 たべる牧場チョコミント」は、ミルクアイスとオレオクッキー、チョコミントアイスがパフェのように層になっています。

 上層のミルクアイスとオレオクッキーで濃厚な甘さを堪能した後には、さっぱりしたチョコミントアイスで締めくくれるので、最後まで飽きることなく楽しめる一品。チョコミントアイスは、かわいらしいパッケージからは想像できないくらい、濃いめで本格的な味わいでした。

 チョコミント好きの筆者からすると、最初から最後まで濃いめのチョコミントアイスを堪能したいという気もしましたが、味変を楽しみたい人にはもってこいのアイスだと感じました。

ぎっしり満足!チョコミント

ぎっしり満足!チョコミント/¥270(税込み)ぎっしり満足!チョコミント/¥270(税込み)

「ぎっしり満足!チョコミント」は、フタを開けると名前の通り、ぎっしりチョコミントアイスが詰まっています。ミントアイスは、ミルク感のある、まろやかな味わいに仕上がっているので、最後まで手が止まることなく食べられる一品。

 最初から最後まで“チョコミントアイスだけを食べたい人”は、このアイスをおすすめします! ずっとチョコミントアイスはちょっと飽きそうという人は前で紹介している2品の方がいいかもしれません。

「チョコミントフェア」は、全国のファミリーマート約1万6300店にて実施中なので、近くのファミマで見つけたらぜひ涼しいチョコミント商品に舌鼓してみてくださいね♪

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ