LASISA

Search

【ニトリ】カチカチ肉にもう悩まない! 1枚で4役こなす「解凍プレートシャープナー付きまな板」使用感をレビュー!

2025.6.4 natsu

「ニトリ」から発売中のキッチングッズ「解凍プレートシャープナー付きまな板」が便利すぎると、SNSを中心に話題になっています。実際の使用感をレビューします!

SNSで話題「解凍プレートシャープナー付きまな板」1枚で4役をこなす逸品!

SNSで話題「解凍プレートシャープナー付きまな板」1枚で4役をこなす逸品!SNSで話題「解凍プレートシャープナー付きまな板」1枚で4役をこなす逸品!

「夕飯の準備をしようと思ったのに、お肉がカチカチで使えない…」そんなプチストレスを感じたことはありませんか。

 ニトリの「解凍プレートシャープナー付きまな板」は、そんな日常の困った悩みを解決してくれる、機能満載の優秀アイテムです。1枚で(解凍・シャープナー・すりおろし、まな板)の4役をこなす、商品の注目ポイントをご紹介します。

 このまな板の最大の特長は、「解凍プレート」が付いていることです。熱伝導率の高いアルミニウム製のプレートが、冷凍された食材に素早く熱を伝え、自然解凍よりもずっと早く解凍できます。実際、冷凍した薄切り肉なら、30分ほどで使える状態になるという声も。忙しいときにこれは助かりますよね。

 通常、冷凍肉の解凍には電子レンジや自然解凍を使う人が多いですが、それぞれにデメリットがあります。電子レンジは便利ですが、熱が入りすぎて部分的に火が通ってしまったり、ドリップが出てしまったりと失敗しがちですよね。自然解凍は手軽ですが、時間がかかるうえ、衛生面が気になることもあります。

 その点、この解凍プレート付きまな板なら、電気やお湯を使わずに効率よく解凍できるため、時短にもなり、食材の美味しさもキープできます。冷凍肉をよく使う人には特におすすめです。

 さらに、意外と便利なのが「お弁当の粗熱取り」として使えることです。出来立てのお弁当にそのままフタをすると水蒸気がこもり、傷みの原因になります。でも、朝の忙しい時間に粗熱を取るのはなかなか大変ですよね。そんなときもこのプレートにのせれば、短時間で効率よく冷ませます。

シャープナー機能・すりおろし機能付きで多機能

 このまな板には、包丁を手軽に研げるシャープナーも内蔵されています。包丁をさっと数回通すだけで、切れ味がスッと復活します。わざわざ別に研ぎ器を用意しなくてもいいのが嬉しいポイントです。ただし、セラミック製やチタン製の包丁には対応していないため、その点は注意が必要ですよ。

 さらに便利なのが、まな板の表面にあるすりおろし機能です。ショウガやニンニクなどの薬味を、まな板の上でそのままおろせるので、下ごしらえがこの1枚で完結します。

 もちろんまな板としての性能も申し分ありません。程よい厚みで安定感があり、トントンと気持ちよく食材が切れます。さらに、まな板の端と解凍プレートの周りには滑り止めが付いているため、カット中もズレにくく安心です。

 重さは約490gと少し重めですが、持ち手が付いているので取り出しやすく、片手でもラクに扱えます。

1490円で高コスパ

 これだけ多機能ながら、価格はMサイズで税込み1490円、Lサイズでも1990円です。コストパフォーマンスの高さも大きな魅力。

 今回はMサイズを使ってみましたが、小さすぎるということはなく、日常使いにちょうど良い大きさです。サイズは縦310mm×横210mm×厚さ10mmで、鮭なら2切れ、鶏もも肉なら2枚がしっかり乗ります。

 また、お弁当を2段同時に粗熱取りできるスペースもあり、使い勝手は十分です。一人暮らしや二人暮らしの方には、Mサイズで問題ありません。

 とはいえ、家族の人数が多いご家庭や、大きなキャベツなどをよくカットする方には、Lサイズの方がより快適に使えるかもしれませんね。

【まとめ】
「解凍」「シャープナー」「すりおろし」「カット」と本来なら別々の道具が必要な機能をこれ1枚でまかなえるのが、ニトリの「解凍プレートシャープナー付きまな板」です。

 毎日使うまな板だからこそ、ちょっとした工夫で料理の手間がぐんと減るのはうれしいですよね。しかも、1490円という手に取りやすい価格も魅力的です。「もっと料理をラクにしたい」「便利なキッチンアイテムを取り入れたい」そんな方にこそおすすめしたい一品。毎日のごはん作りが少し楽しくなる、頼れるアイテムをぜひチェックしてみてくださいね。

 natsu

WEBライター歴8年の2児母。美容や恋愛関連の記事を中心に執筆。「母になっても女を捨てない」をモットーにセルフネイルは欠かせない。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ