【“いるいる”男女図鑑No.8】「年下童貞くんに翻弄されてます」“森香澄系女子”の生態を探る!
2025.6.3 古澤椋子
ドラマの登場人物について勝手に言語化してみた“ゆる〜い”人間観察日記【“いるいる”男女図鑑】。今回は「年下童貞くんに翻弄されてます」から、森香澄さん演じる、今井花恋を抜粋!
「年下童貞くんに翻弄されてます」森香澄演じる、今井花恋の生態

【“いるいる”男女図鑑】は、話題のドラマ作品からキャラクターを勝手に抜粋し、人間観察が好きなアラサーが、その人物の生態について考察や偏見を交え、ありとあらゆる角度から、ドラマの登場人物について勝手に言語化してみた“ゆる〜い”人間観察日記です。
今回は2025年6月5日(木)0:59に第7話が放送されるMBSドラマ特区枠「年下童貞くんに翻弄されてます」(MBS)から、森香澄さん演じる、主人公・今井花恋を観察!本作は、あるトラウマから恋愛に向き合えず、「本気で恋愛するだけ無駄!」と自分に言い聞かせていた人公・今井花恋が、理系年下童貞男子・堂前帝都(柏木悠)に出会ったことで、翻弄されていくハートフルなラブコメディです。花恋に身についた男を手玉に取る方法が、帝都相手にはとことん不発で、むしろ帝都の言動に花恋がキュンとしたり、ドキドキしたりという描写が魅力です。
花恋は化粧品会社で働くOL。美容が大好きで仕事には丁寧に向き合いつつ、アフター5は遊ぶ男性を探すためにバーやセフレの元へ。オンもオフも自分がしたいことを楽しんでいる人物です。一方で、花恋の中にあるのは、恋愛のトラウマ。他者との間に一線を引き、踏み込みすぎないための術として身体だけの関係を続けているように見えます。そんな花恋が帝都と出会って少しずつ変化していく。最終的にどんな恋愛をすることになるのかが見どころです。
美の追求には余念がない一方で…牛丼はやめられない!今井花恋の私生活を勝手に考察!
化粧品会社で働く花恋は美の追求には余念がない様子。お風呂上がりの毎日のパック、スチーマーは欠かせない。化粧品もスキンケアやベースメイクはデパコスでそろえていそう。とはいえ、化粧品会社で働いている身であることから、ドラッグストアコスメの調査も好きそう。たまに自社の発売前のサンプルを使っており、「これ、めっちゃいい!」と思ったものがその後バズると、「だから言ったでしょ?」とドヤ顔でニヤニヤしているなんてこともあったりして。
SNSでも美容情報を集めているが玉石混合だなとも感じていて、ただのインフルエンサーの情報は見ない。美容皮膚科や美容外科医の投稿を参考にしているのかも。仕事をがんばったご褒美に、韓国で美容施術を受けるのがいちばんの楽しみ。会社の同僚には「韓国行ってくる〜!」と報告するが、セフレの男性たちには「風邪引いちゃって、3日くらい会えないかも…」と連絡。かわいいと言われることがステータスだからこそ、かわいいを作っている場面は男性に見られたくないのかも。セフレ男性と一夜を共にした後も、相手が起きる前に家を出る。ほぼすっぴんで向かう先は、いつもの牛丼屋さん。ネギ明太マヨ牛丼大盛りなんて、絶対美容に悪いことは分かっているが、セックス後の塩分補給はやめられない! ちなみにお酒の強さは普通だが、お酒を飲むのはなによりも大好き。酔ってピンク色になった顔で男性に甘えるのも大好き。セックスのおかげで肌艶も整うため、牛丼も酒もプラマイプラスだと思っていたりして。
メイクだけでなく、服装の研究にも余念がない。会社用とデート用で服装を分けており、デート用にはミニスカートや露出高めの洋服をそろえている。いつも仕事終わりに会っている男性に休日に会うとギャップでメロメロになっているのが分かって、そんな男性の姿を見てほくそ笑むこともあったりして。ちなみに片付けと料理はとにかく苦手。スケジュールを詰め込みすぎると、机の上も床もごちゃごちゃになるし、冷蔵庫では野菜がミイラ化していたりして…。本人は「そんな自分もかわいい!」と思っていて、直すつもりはなさそう。
今回はこんな様子で人間観察好きのアラサーが、「年下童貞くんに翻弄されてます」から、“今井花恋の私生活”を考察してみました。次回はどんなドラマ・キャラクターを抜粋するのか……お楽しみに♪
(イラスト・sakanamagazine)
recommend
こちらもおすすめ