LASISA

Search

【第2子出産】大島優子、公私とも “順風満帆” AKB時代に培った 「あえて競い合わない」 処世術とは

2025.5.29 ゆるま小林

AMB48の黄金時代、“ナンバー2”というポジションで自身の魅力を発揮し、卒業後も女優としての地位を確立している大島優子さん。彼女の生き方には学ぶところが多々あります。

2006年にAKB加入、前田敦子と“黄金期”を築く

大島優子さん(2024年10月8日、時事通信フォト)大島優子さん(2024年10月8日、時事通信フォト)

 女優の大島優子さんが2025年5月27日に、第2子が誕生したことを発表しました。大島さんは自身のインスタグラムで、生まれた赤ちゃんと手をつないだ写真を公開、芸能界の仲間やファンから多くの祝福を受けることになりました。仕事だけではなく、プライベートも充実している大島さん。第2子が誕生したことを記念して、過去に仕事で関わりがあった元テレビ局スタッフの筆者が、その魅力を再検証します。

 まず、大島さんといえば、アイドルグループAKB48での活躍が有名です。筆者はグループ在籍時に大島さんと仕事する機会が多かったのですが、唯一無二の存在感を発揮したアイドルでした。

 大島さんは、2006年にAKB48の2期生として加入すると、小柄ながらパワフルなダンスを見せすぐに人気を得ます。その後、絶対的センターだった前田敦子さんのライバルとされ、二人は「選抜総選挙」でも激戦を繰り広げることに。結果、2010年に開催された「選抜総選挙」で前田さんを破り1位となり、センターを務めたシングル「ヘビーローテション」が大ヒットします。

 アイドル時代は、常に前田さんと比較されていた大島さんですが、実際は無理に競い合わないようにしていたように見えました。ライバルだとあおっていたのはメディアばかりで、大島さんは前田さんに対抗する動きがなかったからです。それどころか、卒業を見越して女優活動を本格的に行い、卒業する直前は演技の仕事に集中していたイメージです。

 無理に前田さんと競い合わなかったからこそ、外に向けた活動や発信に注力でき、卒業後にすぐ女優業で成功する準備ができていました。

 そんな大島さんは、2014年6月にグループを卒業すると、すぐに参加した映画「紙の月」で本格的な演技を披露。この映画では、主人公を無意識に引っかき回す相川恵子役を演じて、日本アカデミー賞の優秀助演女優賞を受賞するなど高評価を得ます。その後、2015年初頭にヒットドラマ「銭の戦争」(フジテレビ系)で準主役を務め、2017年には「東京タラレバ娘」(日本テレビ系)に出演し、吉高由里子さんが演じた主人公の親友を熱演。今でも女性人気が高いドラマのメインキャストととなり、同性からの支持をしっかりと獲得します。

次は……名バイプレイヤーへの道!

編集者・ライター ゆるま小林

某テレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。退社後、フリーランスの編集・ライターに転身し、ネットニュースなどでテレビや芸能人に関するコラムを執筆。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ