LASISA

Search

【昨年売り切れ続出!】無印良品「のびのびターバンタオル」で、毎日のケアがもっと快適に!

2025.5.25 おおしまりえ

無印良品の「のびのびターバンタオル」が便利すぎて夏に手放せなくなりそう! 気になる使用感を徹底レビュー♪

「のびのびターバンタオル」とは? その特徴と魅力

「のびのびターバンタオル」とは? その特徴と魅力「のびのびターバンタオル」とは? その特徴と魅力

 暑くなってくると、面倒になるのがお風呂上がりのヘアケアです。暑い状態でドライヤーを当てるのもおっくうだし、かといって、髪の毛をビショビショのまま放置するわけにもいきません。

 そんな悩みに朗報です! 無印良品の「のびのびターバンタオル」が、その悩みを解消してくれるかもしれません。「のびのびターバンタオル」は、2024年の夏に、大人気となり売り切れ続出だった商品です。

 今年は、新色が加わり、パワーアップして発売となりました。今年も売り切れ必至のターバンタオルを、今回は使用感とともにご紹介します。

「のびのびターバンタオル」は、1個590円とお手頃な価格ながら、伸縮性のある糸を使用した輪っか状のタオルです。かぶれば頭にフィットする設計となっており、男女だけでなくお子さんでも使用可能。お風呂後の濡れた髪の水分を取るのはもちろん、サウナ時に被ってサウナハットとしても使用できます。

「のびのびターバンタオル」使用方法

 公式情報によると、ターバンタオルは、以下のように多用途に使用できます。

(1)ヘアドライ:お風呂上がりにそのままかぶってターバンとして使用すると、ヘアドライに。長い髪の毛もスッポリおさまります。

(2)サウナハット:サウナでそのままかぶってターバンとして使用すると、サウナハットに。

(3)ヘアバンド:ねじるとヘアバンドに。洗顔時やリラックスタイムに便利です。

(4)ネックウォーマー:首につけてネックウォーマーに。寒い季節や冷房対策に最適です。

(5)タオルとして:そのままタオルとして、お風呂上がりに手や身体拭きに。

 色展開はグレー・スモーキーピンク、そして今年は、ペールグリーンが新色として登場しました。家族ごとに使用する色を分けるなど、使い分けても良さそうです。

実際の使用感とユーザーレビュー

「のびのびターバンタオル」を実際に筆者が使用して感じたレビューを、ここではご紹介します。

 今回は成人女性である筆者が、まずは頭からかぶってみました。感覚としては「ヘアバンドかな?」と思うほど頭皮にフィット感があります。他にも、首に寄せてネックウォーマーとして使用するのも、サイズ的にちょうどいい。ただ写真撮影時は新品ということもあり、ややタオルの端がチクチクする感覚も…。この点は、今後洗濯していくことで、使いやすさが出てくる印象です。

 被ったタオルをヘアドライとして髪の毛を包みこんでみた感じは、普通のタオルで頭をまくよりもフィット感があり楽そうです。写真の筆者の髪の毛は鎖骨下くらいの長さですが、濡れていれば余裕でこのタオルで拭き切ることができます。

 その他ネットのレビューでは、かなりのロングヘアでも濡れ髪をすっぽりケアできるといった声もありました。また、お子さんのヘアドライとして使用している方もおり、もっと頭の小さい人でも、この商品は活用できるようです。

洗濯乾燥機で洗える便利な一品

 伸縮性のあるタオルだと、洗濯などお手入れが面倒では? と思う人もいるでしょう。本製品は、乾燥機OKなスグレモノ。またお手入れ方法として、パイルが飛び出した場合は、根本をハサミでカットして継続使用するようです。

 洗濯乾燥機にポンと入れられるのは、楽でありがたいです。周りには、すでに本製品を使用&洗濯を繰り返している人もいましたが、話を聞くと、洗っても乾燥機に入れても、ヘタリはそこまで気にならないとか。今年の春夏に、ガンガン活躍しそうです。

【まとめ】
 無印良品の「のびのびターバンタオル」は、シンプルなデザインながら多機能で、日常のさまざまなシーンで活躍するアイテムです。価格は1つ590円とお手頃で、カラー展開も豊富。自分用はもちろん、プチギフトにも最適です。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 おおしまりえ

恋愛コーチ。36歳でハイスペ夫とマチアプ再婚した恋愛の専門家。10代からダメ恋愛続きだった自分を心理学で克服。現在は婚活や幸せなパートナーシップを主なテーマに発信を行う。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ